2012/06/11
雪組トップ娘役・舞羽美海 退団会見のお知らせ
雪組トップ娘役・舞羽美海が、2012年12月24日の東京宝塚劇場公演
(『JIN-仁-』『GOLD SPARK!-この一瞬を永遠に-』)の千秋楽をもって退団することとなり、
2012年6月12日に記者会見を行います。
なお、会見の模様は当ホームページでもお知らせ致します。
なお、会見の模様は当ホームページでもお知らせ致します。
------------------------------------------------------------
今天這兩顆雪花炸彈 老實說不意外....
愛音帶小劇場....有點預感
舞羽 當初kimu宣布退團的時候
大家都在猜 會不會跟著kimu殉情....
結果還真的.....夫唱婦隨了~~

小林公一(宝塚歌劇団理事長)
「彼女は入団直後から注目を集めておりましたが、色々な役をしてきて大きく成長しました。今やトップ娘役として、トップスター・音月桂とともに雪組を十分に引っ張っていってくれております。12月24日の卒業するその日まで、ますます輝いていけますように皆様方のご支援賜りますよう、宜しくお願い致します」
舞羽美海
「12月24日の東京宝塚劇場公演千秋楽をもちまして、宝塚歌劇団を卒業させていただくことになりました。今まで支えてくださいました方々、宝塚を愛してくださるファンの方々に心より感謝の気持ちでいっぱいでございます。宝塚歌劇という素晴らしい舞台に立てたことを誇りに思っております。卒業する最後の時まで努力し続け、宝塚の娘役として精進して参りますので、最後まで宜しくお願い致します」
退団を決めた理由は?
「音月さんの相手役として主演娘役のお話をいただいた時から、ご一緒に卒業したいという思いが強くありました。また、相手役さんと卒業することは夢だったので、音月さんから退団のお話をお聞きしてから、音月さんや沢山の方々とも相談をし、最終的に自分の意思で決めさせていただきました」
音月からは?
「最後まで一緒に頑張ろう、雪組を素敵な組になるように引っ張っていこうと仰っていただきました」
退団後の予定は?
「宝塚が好きで、宝塚の舞台に立ちたくて入ったので、今は考えられないです」
思い出に残る役、ターニングポイントになった作品や役は?
「どの作品、役も好きなのですが、『オネーギンEvgeny Onegin -あるダンディの肖像-』『ロミオとジュリエット』『黒い瞳』は、娘役として男役の方の役に立ちたいという思い、相手の方と呼吸を合わせることの大切さや、娘役としてどうあるべきかを学ばせていただいたので、自分のターニングポイントになりました」
ファンの方へ
「不器用な私をここまで支えていただいて本当に心から感謝しています。最後の最後まで精一杯頑張りたいと思いますので、卒業するその時まで宜しくお願い致します」

■舞羽美海プロフィール | |||
兵庫県西宮市出身 百合学院高校出身 | |||
2005年 | 4月 | 宝塚音楽学校入学 | |
2007年 | 3月 | 宝塚音楽学校卒業 | |
2007年 | 3月 | 宝塚歌劇団入団、『シークレット・ハンター』で初舞台 | |
2007年 | 5月 | 雪組に配属 | |
2011年 | 4月 | 『黒い瞳』『ロック・オン!』(全国ツアー)で雪組トップ娘役に就任 | |
■主な舞台歴 ※劇場名のないものは全て宝塚大劇場公演 | |||
2007年 | 3~4月 | 『シークレット・ハンター』で初舞台 | |
2008年 | 8月 | 『マリポーサの花』(新人公演) セリア ※新人公演初ヒロイン | |
2009年 | 1月 | 『忘れ雪』(バウホール) 橘深雪 ※初ヒロイン | |
2009年 | 11月 | 『雪景色』(バウホール) お咲/お菊/常磐木姫 | |
2010年 | 10月 | 『オネーギンEvgeny Onegin -あるダンディの肖像-』(バウホール) タチヤーナ・ラーリナ |
|
2011年 | 1月 | 『ロミオとジュリエット』 ジュリエット | |
2011年 | 4~5月 | 『黒い瞳』(全国ツアー) マーシャ | |
2011年 | 7月 | 『ハウ・トゥー・サクシード』(梅田芸術劇場メインホール) ローズマリー | |
2011年 | 9~10月 | 『仮面の男』 ルイーズ ※トップ娘役として初の大劇場公演 | |
2011年12月 | 『SamouraÏ』(ドラマシティ) マリー | ||
~2012年1月 | |||
2012年 | 3~4月 | 『ドン・カルロス』 レオノール |
■今後の予定
(1)2012年7月7日(土)~7月23日(月)<梅田芸術劇場メインホール>
ミュージカル『フットルース』 潤色・演出/小柳奈穂子
(2)2012年8月1日(水)~8月25日(土)<博多座>
演目は(1)に同じ
(3)2012年10月12日(金)~11月12日(月)<宝塚大劇場>
グランステージ『JIN-仁-』 脚本・演出/齋藤吉正
ショー・ファンタジー『GOLD SPARK!-この一瞬を永遠に-』 作・演出/中村 暁
(4)2012年11月23日(金・祝)~12月24日(月・祝)<東京宝塚劇場>
演目は(3)に同じ
全站熱搜